• サイトについて
  • Contact(お問合せ)
  • Book & 賭ける方法
  • スポーツブック用語集
ゴシップ・プレーヤーズ( Gossip Players )
試合中、あなたと選手の、新しい関係
  • Gossips
  • MLBメジャーリーグ
    • 日本人
  • サッカー
    • FIFAワールドカップ
      • 2014
    • 英国PL:サッカー
    • 伊国SA:サッカー
  • オリンピック
    • ソチオリンピック

台湾に勝った、勝った!!

KeyMaker 2013年3月9日

WBC 3連覇は本当に難しい。

 

あっー、苦しかった。

本当に苦しかった。日本も台湾も必死に戦った。

台湾が、あんなにねちっこくしつこく緻密で大胆な野球をするとは、私の見通しは甘かった。

こんなにも強いとは。

 

今日の試合は日本が弱かったのではない。

台湾にはいいピッチャーと強いクリーンアップがいた。途中、日本の継投がちょっとでもくるっていたら僅差で負けていたと思う。

でも、日本のほうが選手の層が優っていた。それに尽きると思う。

 

それにしても日本代表の井端はすごい!

こんなにも皆が頼りにして、その期待を乗り越えて結果を出せる選手が、やっぱり出てくるんですよ!

これが井端の底力なんだと思う。頂点と頂点がぶつかり合う場で突き抜けるということは、やっぱり力が優ってる証だ。

これで井端の打率は.625まで上がっているので、これからは他の選手が頑張らないと、本当に他の選手が頑張らないといけない。

 

阿部はヒットで点数を入れたが、ランナー交代でベンチに下がってしまって、阿部が後退してから、そのあとのマー君がおかしくなってしまった。

あそこでいれられた点が胸に深く突き刺さって日本を苦しめてしまった。阿部の交代は仕方なかったんだろうか?

もっと楽に勝てる道はあったかもしれない。

でも結局勝ったので、結局、正しい道だったといえる。

 

WBC 3連覇は本当に難しい道のりだと思う。

 

Related Posts

stacks of one hundred dollar bills

Topics /

2016年の凱旋門賞:日本馬の出走は?

Baseball Off Season Solitude

WBC2013 /

WBC激闘を井端インタビューから振り返える

Craven Cottage Colombia vs. USA

Topics /

ハメス・ロドリゲス、恋人との結婚

contemplando

WBC2013 /

結果1-3、負けました。

bb124s2643

Topics /

ネッテラー:現金を手に入れるのに必要な口座

WBC2013 /

試合ライブ速報、1-3、最後のチャンス

Money

Topics /

錦織圭の今後:BNPパリバ・オープン以降の勝負

WBC2013 /

試合ライブ速報、0-3、日本踏ん張れ!

‹ 3/8 チャイニーズタイペイ vs 日本 › 3/10 オランダ戦につながった「侍ジャパン九つの魂」

Back to Top

© ゴシップ・プレーヤーズ( Gossip Players ) 2021